那須塩原市のプログラミング教室「Kidsプログラミングラボ西那須野教室」教室長の八木沢です。
先日の授業では、いつも使っている大広間が利用できなかったため、和室を借りて授業をしました。
畳に座布団で授業をするスタイルは、まるで江戸時代の寺子屋みたい。いつもと違う雰囲気に、気分転換にもなったようです。
生徒からは「江戸時代の勉強スタイルで、最新のプログラミングを勉強するなんて、この教室では過去と未来が融合していますね」と言われました。・・・確かにその通りですね(笑)
これからも機会があれば寺子屋スタイルを取り入れていきたいと思います。
みなさんも、過去と未来が融合した時空の狭間「Kidsプログラミング西那須野教室」で、プログラミング技術を学んでみませんか。
○●○●○●○●○●
Kidsプログラミングラボ西那須野教室では、
会場の一区公民館で随時プログラミングの無料体験講座を開催しています。
・プログラミングについて詳しく知りたい!
・うちの子どもには合っているのかな?
・どんなメリットがあるの?
など、プログラミング教室に関して気になることがありましたら、
まずはお気軽に無料体験をご利用ください。
無料体験は教室のトップページからお申込みいただけます。
https://kids-prolab.com/location/te123/