こんにちは。
Kidsプログラミングラボ 日ノ出町教室の土屋です。
今回はプライマリーコース、ベーシックコース、プレミドルコースの9月1回目の授業を行いました。?
プライマリーコースでは「にんじゃバトル」ゲームを作っていきました。
今回は主人公と敵の基本的な動き(出現、移動)を作りました。
最後にゲームオーバー画面も作りました。
改造では敵の速度を変えたり、敵の画像を変えて試していました。?
2回目はいよいよ攻撃処理から作っていきます。
ベーシックコースでは「決闘!早撃ちガンマン」ゲームを作っていきました。
ゲームの初期表示から勝負の入力と判定処理を作り、最後に結果画面の表示までを作りました。
判定処理などのブロックを作っていく中で、作ったものを一つ一つ理解&確認してから
実行している姿が素晴らしかったです!✨
2回目は難易度とキー操作の追加、チャレンジ問題を解いていきます。
プレミドルコースでは「推理ゲーム」を作っていきました。
最初にゲームの完成版を動かして、作っていく内容を確認したところ、
人狼ゲームに近いのではと気づき、テキストのセリフを全部改造しながら作っていました。
辞書型は今回初めてでしたが、すぐに動作を理解して進めることができていました!?
2回目は推理部分を作ったり、セリフを変更したりしていきます。
【1ヵ月無料入会キャンペーン】
現在、1ヵ月無料入会キャンペーンを実施中です!
当教室では高校生の入会ももちろん大歓迎です!?
まずScratchから始めてみて、状況を見ながらPython(テキスト言語)に進むことができます。
もしテキスト言語を触ったことがあればすぐに進むことができますよ。
テキスト言語は大学入試に役立ちます!まずは無料で始めてみませんか?
お申し込みは以下リンクよりお願いいたします!
⇒【お申込みページはこちら】