Kidsプログラミングラボ 第5回全国大会 予選通過作品 テーマ「未来の生活」|ラボニュース | Kids プログラミングラボ
ラボニュース
LAB NEWS
2025.05.08
イベント
生徒の活躍
テーマ:
Kidsプログラミングラボ 第5回全国大会 予選通過作品 テーマ「未来の生活」
Kidsプログラミングラボでは、2024年12月15日にオンライン上で第5回全国大会を実施しました。
予選会では、日本中にある約120教室の生徒のみなさまから多くのエントリーがありました。
数ある素晴らしい作品の中から、厳正なる審査を行い、
〇スポーツ ・・・8名
〇工場 ・・・6名
〇未来の生活・・・4名
合計18名の予選通過者を選出させていただきました。
作品の写真をクリックすると実際にプレイすることができますので、日頃の学習成果をご覧ください!
※Pythonで制作された作品はクリックすると実行ファイルがダウンロードされます。
ダウンロードされたファイルからプレイしてください。
他の作品をプレイしたい方はこちら
テーマ「スポーツ」
テーマ「工場」
大森千歳さん(小学6年生・南大沢教室)
「とある食堂みらい」
相馬陽仁さん(小学4年生・西那須野教室)
「日本!ごみ捨て大作戦!」
石井陽士さん(高校1年生・岡崎六名教室)
「英単語学習アプリ」
入船瑛多さん(中学3年生・名張桔梗が丘教室)
「Delivered!」
==============================================
生徒の想いがこもった作品を、ご覧いただきました。
Kidsプログラミングラボでは、子どもたちの創造性や思考力を伸ばしていくことを大切にしています。
ぜひ、お近くの教室の無料体験会にお越しください。
おすすめの関連記事
-
Kidsプログラミングラボ 第4回全国大会 予選通過作品 テーマ「生活に役立つもの」
-
【夏休み、”好き”を見つける】プログラミング サマースクール
-
【2022年秋】プログラミングの楽しさ伝える、子ども向けキャラバンを開催!
-
Kidsプログラミングラボ 第5回全国大会 予選通過作品 テーマ「スポーツ」
-
Kidsプログラミングラボ 第4回全国大会 予選通過作品 テーマ「冬」
-
【開催レポ】小学生・中学生女子プログラミング体験会「KIKKAKE-ガールズプログラミングフェス」
-
Kidsプログラミングラボ 第5回全国大会 予選通過作品 テーマ「工場」
-
舞岡教室・田丸尚暉さんが「夢をかなえる」作文コンクールで奨励賞を受賞!
CATEGORY
人気記事
テーマ